自然

ハルゼミの初鳴き

ハルゼミが鳴き始めました。 例年よりも2週間近く早めです。 ということは「ジタケ」(ネマガリタケ)がそろそろ採れるのでしょうかね。

春真っ盛り!!

新緑の季節が到来しました。 ということは、山菜の季節が到来となります。今年は例年よりも10日位早く山菜が収穫できています。 近場のタラノメ・コシアブラ・コゴミもそろそろ終わりを迎えそうです。 まだまだ場所を変えて採っていきます。GW明けからは山菜…

まだまだ冬なのに・・

最近、ホームページのアクセスログを見ていると、ここ数日、急に「山菜」のページが見られるようになってきました。 ここ、猪苗代の山菜は5月連休明けからのスタートで、桜が散らないと、何も採れないのがいつものことです。 まだ3ヶ月も先の話なのに、どう…

先週末から今週の山菜

先週は山菜採りではまだタラノメが採れましたが、ちょっと奥まで行ったら「熊」と遭遇してしまいました。 まあ50m先の熊だったので声かけで帰っていきましたが、今年は熊が多そうですね。 この時も腰袋1杯のタラノメが採れました。 たぶんこれが最後だと思…

山菜最盛期

5月17日から2日間の山菜です。 タラノメはこんなサイズも含めて腰袋1杯採れました。 その後も2日間で腰袋1杯ずつ採れました。 タラノメは、ほぼ、終わりでしょうね。 コシアブラは今が最盛期ですが、今週末頃でほぼ終わりでしょうね。 胡麻和えやお浸しでお…

やっと春になりました。

庭の指標山菜です。 カタクリです。けっこう増えてきています。 山ワサビは花が咲き始めています。 行者ニンニクもやっと出始めました。 この辺にはないシドキもとある場所では採り頃でしょうね。 コシアブラは来週早々には採れ始まりそうです。 タラノメも…

春です。

猪苗代湖畔でマンサクが咲いています。 春になっているようですね。

ついに結果がでました。

2012年6月20日・23日に釣ったヤマメの放射性物質の検査結果がでました。 合算で「46.5ベクレル」(1kg当たり)でした。基準値の半分以下なので問題はありません。 福島県からは自粛の規制があるのであくまで自己責任で釣る事になりますが、一安心の結果です…

またたび

マタタビの花が咲きそうです。 マタタビは花が咲く時期になると、葉が一部白くなるので、道路脇でもわかると思います。一月以内に実がなるので採りたい方はどうぞ。 ちなみに、実は全部「虫えい」です。

そろそろジタケ最盛期

今週末にはジタケが最盛期に入りそうです。 たくさん採りたい方は今週末をお奨めします。 昨日お客様と一緒に採りに行ってきましたが、1ヶ所は終盤で、もう1ヶ所はちょっと早めでした。 ということで、今週末にはちょうどの時期となりそうです。

ハルゼミ&

ハルゼミが食堂に入ってきました。 このセミが鳴くと「ジタケ」が採れ始まるので、見鳥では「タケノコゼミ」と呼んでいます。 このセミが鳴くと、ジタケ採りに行かないといけない状況なので、とてもいやな感じですね。 特に、今年は風評がひどく、あまり泊ま…

ジタケを採ってきました

通称平場(わかる方はほんの一部の方のみですよ)でジタケを採ってみました。 例年通り、5月20日には採れ始まりました。 まだ端の方だけなので、平場全体で採れるのは5月最終の土日頃でしょうね。 26日頃だとバンバン採れそうです。 ジタケの放射線量は基準…

ジタケ(ネマガリタケ)採れ始め

ジタケが採れ始まりました。 けっこう楽な場所です。 ヨブスマソウや行者ニンニクもある場所ですので来週末にはぜひ一緒に行きましょうね。 コシアブラは採れるのですが、放射線量がちょいと高めなのでどうしたものかと思っています。 毎日1kg食べるわけでも…

山菜最盛期

ウルイは裏山でそろそろ採れ始まりそうです。 コシアブラは山替わりで最盛期、タラノメも。 ジタケは今週末には採れ始まると思われます。 この場所にはタラノメやヨブスマソウもあるので、いろいろ楽しめそうです。 いま流行の毒山菜のブシ(トリカブト)も…

ハナイカダ

ペンション敷地内にある自生のハナイカダが花芽をつけました。 まだ、花は咲きませんが・・。

変な天気ですね。

今日、ハルゼミが鳴き始めました。 ということは、ジタケ(ネマガリタケ)が採れ始まる季節のはず。 っと思って、いつもの場所を見に行ってきました。 が、全く出ていませんでした。 ということは、例年通り、20日頃からでしょうかね。 コゴミはちょうど採り…

春ですね。

いろいろと春の便りが届いています。 カラマツの新芽はきれいですね。 モミジも花を咲かせています。 庭のウルイ(オオバギボウシ)も良い感じです。 ゼンマイも採り頃ですが、後処理が面倒くさいので採りません。 やっと山菜づくしの夕食が出来るようになり…

春ですね。

いろいろと春の便りが届いています。 カラマツの新芽はきれいですね。 モミジも花を咲かせています。 庭のウルイ(オオバギボウシ)も良い感じです。 ゼンマイも採り頃ですが、後処理が面倒くさいので採りません。 やっと山菜づくしの夕食が出来るようになり…

コシアブラとタラノメが最盛期

山菜のコシアブラとタラノメがペンションの裏山で採れ頃になりました。 例年だとGW明けからなのですが、今年は一気に春めいて、4日から採れ始めています。 5月13日(日曜日)までは、何とか採れると思いますので、ぜひ、採りに来てくださいね。 まあ、この…

山菜の生育状況

5月の声を聞いたとたん山菜が採れ頃になってきました。 タラノメは良い感じです。 コシアブラはもうちょっとでしょうか。 ウルイももう少しですね。 サンショウはあと2〜3日でしょうね。 但し、これらの山菜は、見鳥の庭にある「山菜生育指標」のものです。 …

指標植物が出始めました。

庭の指標植物(特に山菜)が芽吹き始めています。 タラノメ コシアブラ コゴミ ワサビ カタクリ シドキ カタクリとシドキはこの辺ではほとんど採れないので気にしないでください。 コゴミはGW前半には採れ始まりそうですね。 タラノメ・コシアブラは天気次…

草木の芽吹き

遅い春もなんとか芽吹きまで進んできました。 コシアブラはまだこんな感じで、GW後半には何とか食べられそうですね。 タラノメもまだ堅く締まったままでGW後半には何とかなるかもしれませんね。 ワサビは花が咲き始めです。 カタクリはあすには満開でしょう…

やっと春?!

ショウジョウバカマが咲き始めました。 ワサビは蕾が膨らんできています。 行者ニンニクも芽を出しました。

こんなやつが・・

久々に更新します。 二次避難所として原発の被災者受入から4ヶ月、休みもなく働いており、なかなか更新できずにいました。 と言うことで、最近の出来事をダイジェストでどうぞ。 7月19日 変わった客?が玄関に来訪しました。 モリアオガエルです。 何処にい…

久々の復活です

1ヶ月以上放置していました。 現在は浪江町の二次避難所で、数室のみで営業中です。 山菜や渓流釣りは一番良い季節になりました。 ぜひ、放射能を気にしない方はお越し下さいね。(放射能は問題ないレベルですよ。) 近況です。 まずは山菜。 コシアブラは山…

やっと雪国になりそうです。

雪がなかなか降らず、すっと冬眠していましたが、やっとここにきて、ちょっと降ったので起きてきました。朝はこんな感じで付きが積もっています。 雪道で会ってはいけない爆走用デリカです。 後ろに付かれたらさっと避けてくださいね。 ペンションは青く寒い…

晩秋

五色沼など標高800m以上の場所は晩秋の景色になってきました。 カラマツが散り始めています。 道はカラマツの葉で埋まっています。 もうすぐ雪に埋もれそうですね。

やっと紅葉の季節に・・

やっと紅葉の季節になってきました。 みなさんが見たい・行きたい「五色沼」はもうちょっとです。 今週末、何とかなるかもしれませんが、お奨めは来週末です。 来週後半からは一面の紅葉が楽しめそうです。今日は小野川湖畔を見てきました。 まだ、水が近く…

長らく放置していました。 9月後半に入ってからはとても涼しい日が続いています。 といっても明日から10月。 一気に秋本番ですね。9月のなごりで14日に撮影した「虹」をご覧ください。 虹が地面から出ているところです。 このころまでは暑い日が続いていまし…

食べ頃・採り頃

毎日暑い日が続いていますね。 今朝は20度を下回って気持ちの良い朝でした。 現在は25度以上に上がってきています。 数年前に植えたブラックベリーが実ってきています。 ブラックベリーですが、いまいち味が乗ってきていません。 食べ頃はもう少し後かもしれ…